派遣

2011年2月11日
http://yadonavi.biz/
派遣
会員(派遣労働者)

・60歳以上のシルバー人材センター会員が登録可能。
・働く形態は「臨時的・短期的な就労」で、月10日程度です。また「軽易な業務への就労」は、週20時間程度です。
・シルバー人材センターとの労働契約に基づいて働くこととなります。
・派遣労働者は派遣先の指揮命令を受けます。
・働いた対価は「賃金」として支払われます。
・派遣先で安全・適正に働けるように、労働者就業規則(約束ごと)があります。
・一人の会員が受託事業と派遣事業双方の働き方を希望しても問題はありません。
・労災保険の適用はありますが、社会保険(厚生年金保険・健康保険)及び雇用保険の適用はありません。
・派遣事業に沿った講習・研修などが受けられます。
・派遣先事業所から他の仕事への交代の要求があって、それが適正である場合については、交代することもあります。


事業主(派遣先)

・60歳以上の派遣登録会員を派遣します。
・豊かな経験・知識・技能を有した会員(人材)を事業主のニーズに応えて派遣します。
・派遣労働者は「臨時的・短期的な就労」または「軽易な業務への就労」となります。
・短期的、短時間、低コストでお役に立ちます。
・シルバー人材センターが行う派遣事業は、「一般労働者派遣事業」と同じ業務を取り扱います。
・「労働者派遣契約」を締結し、派遣登録会員を派遣します。
・「労働者派遣契約」に基づき「派遣契約料金」をお支払いいただくこととなります。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索